本文へ移動

ボランティアセンター

R6夏のボランティア体験の報告

今年も県内一斉に、『夏のボランティア体験』に取り組みました。
市内14か所の施設で、35名の中学生・高校生の皆さんがボランティア活動に参加しました。
こども園や福祉施設での交流を通じて、将来の夢について考える機会にもなり、大変有意義な時間となったようです
ご協力いただいた施設の皆様、ありがとうございました!

ボランティア活動って何?

ボランティア活動は、誰にでもできる活動です。
自分の意志で、誰かのため地域のため、そして自分自身のため、参加してみませんか?
ボランティア活動に興味がある方は、いつでもお気軽にお問合せください
 
<ボランティア活動の特徴>
★自主性自由な意思で行う活動です。
★無償性利益や見返りを求めない活動です。
★社会性公正に相手を尊重できる活動です。
★創造性必要に応じて工夫ができる活動です。

社協に登録して、活躍の場を広げよう!

 楽器の演奏、出し物、清掃奉仕活動など、みなさんの特技や活動を社協に登録しませんか?
福祉施設の誕生日会や季節の行事など、依頼に応じて、みなさんの活動をご紹介させていただきます。
ぜひ、活躍の場を広げてみませんか?
TOPへ戻る