園の概要
園の紹介
所 在 地 | 臼杵市大字家野1496番地
|
名 称 | 臼杵市立下南こども園
|
設置年月日 | 令和2年4月1日
|
定 員 | 保育認定70名・幼稚園認定10名 合計80名
|
開 所 時 間 | 標準時間認定 7:00〜18:00・短時間認定 8:30~16:30
幼稚園認定 8:00~15:30
|
保 育 時 間 | 7:00〜19:00(延長保育をしています)
|
一時預かり保育
| 【対象児童】 ◎0歳から就学前までの在宅児 【内容】 保護者の疾病・所用・リフレッシュ等により一時的に保育を必要とする
未就学児童を対象とし、月14日以内で利用することができます。
【費用】◎0歳児 日額:2,000円(4時間未満1,000円・給食費200円) ◎1・2歳児 日額:1,800円(4時間未満900円・給食費200円) ◎3歳児以上 日額:1,600円(4時間未満800円・給食費200円) ☆詳細については、下記へご連絡下さい。 臼杵市立下南こども園 0972-62-3630 |
園 庭 開 放 | 毎週木曜日(9:30〜11:00)園庭開放をしています
※変更の場合もあります |
延 長 保 育 | 朝7時〜夕方19時まで開所しております。 お気軽にご利用ください。 |
保育方針
基本理念
「笑顔あふれるこども園」を経営の中核に据えながら、子どもたちがこれから出会うであろう様々な困難を仲間とともに乗り越えていく「生き抜く力」の基礎を養う
目指す子ども像
「101(にほんいち)」の「やさいマン」*卒園児の子どもをイメージ
や:やさしさと思いやりのある子
→友だちと一緒に、仲良く、楽しく、遊ぶことができる
さ:さいごまであきらめない子
→やろうとしたことを、「できる」までやりぬくことができる
い:いっしょうけんめい考えぬく子
→「なぜ」「どうすれば」を自分で見つけて、自分で答えをつくることができる
*「101(にほんいち)」常に「+1」の成長を積み重ねて「新しい自分」を創造する
目指す園職員像
「話・和・輪」~三つのWA~を実践する「101(にほんいち)」の「WANTEAM」
・互いの存在を尊重し合い、補いあって、共に目標を達成していく職員
・向上心を持ち、「学ぶ」「まねぶ」ことを通して、子どもの成長の事実を創る職員
願う保護者像
願いを持ち、「子育て・親育ち」に積極的に取り組む保護者
・子どもの成長についての願いを、園と共有・協働して「子育て・親育ち」に取り組む保護者
教育・保育目標
自然や人その他様々な環境と主体的にかかわり、遊びや生活を通して豊かな心情や意欲、望ましい態度を身につけた子どもの育成。


